ドーミーイン攻略マニュアル

ドーミーインの攻略を時系列に沿って説明します!

15:00 – チェックイン🏨

基本的に15:00チェックインのところが多いですが、

・アーリーチェックインプラン

・ドーミーインの会員グレードが高い

と通常チェックイン時間よりも早くチェックインできます!

早いチェックインは一番風呂を狙えるので15:00チェックインは必須です!🧖

15:10 – 1回目のサウナ🧖♨️

ドーミーインには死ぬほど多くの「仕掛け」があります!

・ホテルクオリティではない大浴場・サウナ🧖♨️

・美味しすぎる&ご当地の食材も味わる朝食🍣

・サウナ後の体に染み渡る夜泣きそば🍜、

・ウェルカムドリンク🥤

・ウェルカムスイーツ🍮

・湯上がりアイス🍦

・乳酸菌ドリンク….

などなどありますが、やはりチェックイン後1発目は「大浴場・サウナ」がおすすめです!

なぜなら、最短チェックイン直後は空いてることが多いからです!

(*多いだけで、店舗・日にち・曜日などで異なることもあります。)

さぁサウナの話ですが、

前提として、ドーミーインは施設によって大浴場・サウナは特徴が異なります!

例えば、筆者のホームドーミーインである「ドーミーイン御殿場」は、なんとサウナ室にアロマセルフロウリュウがあるんです!🌿

サウナ施設ならまだしも、ビジネスホテルにアロマセルフロウリュはアホ(めちゃくちゃ褒めてます)です。

他にも「御宿 野乃 富山」もロウリュではありませんがアロマの香りがするサウナ室とスチームサウナ室もありなんとサウナ室が2つもあります。笑

サウナのセット数はその後の目的でお任せします。

ただ、入浴やサウナの前には掛水は忘れずに!♨️

16:30 – アイスタイム🍦

ドーミーインは無料で湯上がりアイスが食べられます!🍦

16:40 – ラウンジでウェルカムドリンク🥤

さぁアイスの後は、汗をかいた体に水分補給を!!

ラウンジでウェルカムドリンクを飲みに行きましょう!

自分はウェルカムドリンクを飲みながらいつも作業してます🧑‍💻

それぞれ作業する人は作業して、

頑張った人は休憩してください♫

18:00 – 夕食🍚

観光地などに行ったときなどは例外ですが、

夕食は事前にスーパーなどで買ったものをホテルで食べるのがおすすめです!

外に食べに行く時間、館内着から私服に着替える時間、お店決める時間は無駄(極論)です!

ドーミーインステイ時間を最大化しましょう!!!⌚️

19:30 – 2回目のサウナ🧖♨️

夕食後すぐに

作業で疲弊した脳。または休んだ体に疲れをということで2回目のサウナに向かいましょう。

21:30 – 夜泣きそば🍜🍥

ドーミーイン名物の「夜泣きそば」の時間です。

大体どこの店舗も時間は21:30〜23:00だと思います。(*詳しい時間はその店舗別で確認してください)

ここで急に「夜鳴きそばの裏技」を紹介します。

夜鳴きそばの裏技

  1. トッピングを持ち込む
  2. 大盛りが可能

筆者はいつも

・煮卵を買って持ち込み

・麺は普通盛り、ネギ抜き、のりメンマ多めで注文します(細かい客ですみません🙏)

という夜鳴きそばスタイルです!

0:00 – 3回目のサウナ🧖♨️🌃

チェックイン直後の大浴場・サウナが空いてると話しましたが、

0時〜1時にかけても、かなり空いてることが多いです!

今日1日の終わりをサウナで締めて明日に備えましょう。💤


5:00 – 4回目のサウナ🧖♨️🌅

あくまでも筆者のスタイルですが、

朝5:00に起きて大浴場・サウナに行くことをお勧めします。

混み具合としては意外と混んでることが多いです笑が、

日の出を見つつ朝一番に大浴場・サウナに入るのは格別です。

基本5:00〜サウナ開始ですが、各店舗にて確認して下さい!

朝食🍣🍤☀️

まだまだサービスは終わりません。

ドーミーインは朝食が美味しい。

しかもビュッフェ形式なので食べ放題です。

また、ご当地のものも多くその場所の味を知ることができます。

そして、朝5:00に起きるのがいい理由として

早く起きてサウナに入ると、朝食べられない人でもお腹空きます!笑

9:00 – 5回目のサウナ🧖♨️🚀

最後はサウナでドーミーインステイを締めましょう。

11:00 – チェックアウト🏨

筆者が行った施設は基本的に11:00チェックアウトでしたが、

10:00のところもあった気がします😶‍🌫️

詳しくは施設別で確認して下さい!🔍


いかがでしたか?

現在とりあえず急いで記事を書いたので、完全ではないです!また時間ある時に補足事項を書いて更新していきます!

しかし今の状態でもドーミーインが良い意味でどれだけヤバいホテル・旅館かが分かったと思います。

是非、ドーミーイン行って下さい!

コメント

タイトルとURLをコピーしました